アドセンス塾のコンサルメンバーのOさんが6カ月で総額40万円を稼ぎ切り卒業されました。卒業直前の月収は60万越えを達成。
実績紹介やなぜ大きく稼げたのかなどを紹介していきたいと思います。
コンサル生Oさんの実績紹介!「サイト売却×ブログ月収で60万円を達成」
Oさんは2021年の11月半ばからコンサルにご入会され、約6カ月間で契約期間である40万円稼ぎ切り、卒業されました。
Oさんの実績を紹介していきます。

半年間でアドセンス収益は「33万円」、他社広告は「7万円」の収益がありました。

卒業した最後の月(2022年5月)には、アドセンス月収で「18万5千円」、
他社広告で「2万7千円」の合計20万円越えの月収になりました。

月間アクセス数は「120万PV越え」です。
さらに5月には別ドメインのサイト売却にも成功しました。売却額は「40万円」です。
僕自身、サイト売買の経験が有るので譲渡作業のサポートもさせて頂きました。
5月はブログ月収とサイト売却額を合算すると、月収「60万円」を超えました。
コンサル開始から半年間で稼いだ総額はなんと「80万円」になります。
Oさんは「ブログで成功できなければ、パートをせざるを得ない」とおっしゃっていましたが、パート月収を大きく超える金額を獲得し、手に職をつけることが出来ました。
Oさん自身も月収60万円獲得できるとは思っていなかったと思います。インターネットビジネスの面白いところは固定給や時給ではないので、作業すればした分のお金を儲けれるところです。
アドセンス塾に入会するまで「コンサル詐欺に2度も合う」
コンサル卒業生のOさんは、僕のコンサルを受る前に2度もブログコンサル詐欺の被害に合っていました。
- 1つ目はアフィリエイト系のコンサルで再現性の無いブラックハット手法で全く稼げず
- 2つ目はトレンドブログ系のコンサルで、数カ月間実践してたったの1000円程度しか稼げず
2つ目のブログコンサルに関しては、ネット界隈では有名どころのコンサルグループです。知名度のあるコンサルグループほど、サービス内容は適当でノウハウ自体も古く、稼げない内容であることが多いです。
ツイッターやインスタのフォロワーが多い、YouTubeのチャンネル登録者が多い情報発信者は注意が必要です。要は新規顧客獲得の為の集客に熱量を注ぎ過ぎて、既存の生徒に対してのコンサルサービスがおろそかな傾向があります。
石神の公式ラインにご登録いただき、お悩み相談を受けていました。
ブログのURLを送ればよろしいでしょうか?
(それともっと前に違うコンサルを受けて全く稼げずいましたがその時のゲーム特化記事がのこったままの変なブログです)」
卒業生Oさんがアドセンスで稼げた理由
Oさんがコンサルを受ける姿勢で良かったのが
- 分からない事はすぐに聞いて消化
- 出来ていない箇所はメモに取り予習復習
です。
分からない事はすぐに聞くスタンスで、他のコンサル生よりも圧倒的に質問が多かった印象です。
要点はメモに取り、予習復習を繰り返していました。ブログは常に本番なのでインプットしたことをすぐにアウトプットしていく作業が必要になりますが、このスピード感が大事です。
ライバルリサーチやネタ選定も「なんとなく」で挑むと、成長に繋がりません。
Oさんは公開した記事の分析(どこがどんな風にダメだったのか仮説を立てる)を自分なりにも行っていた印象が有るので、成長に繋がったのだと思います。
また、大きく稼げた理由の1つが「関連記事を大量生産し情報量を網羅していく方法」です。
時にはアクセスが伸びたネタは関連記事を10記事以上書いて、一点集中で勝負していました。
アクセスが伸びたネタを関連記事で広げていく手法は、
- 内部リンクで繋ぎ合うことでネタ単位で評価を得やすい
- 関連記事で広げてもアクセスを取れる事がほぼ確定しているので効率が良い
などのメリットがあります。
コンサル生Oさんからのメッセージ
コンサル卒業生のOさんからメッセージを頂きました。
石神さんに教わったものを書いたノートを何度も読み返しながら、これからもブログで稼いでいきたいと思います!
インデックス問題では心折れそうになりましたが、思いの外その後がスムーズにいけて収益化できたのは、石神さんのおかげです!
ここまで手厚くサポートしてくれるコンサルはないと思います。」
Oさんは分からない事は素直に質問し、僕の言うとおりに行動した結果です。
ブログで稼ぐための正しい方向性に導くのは僕の仕事ですが、やるべきことをやる・やらないは生徒の行動力次第になります。
コンサル卒業生Oさんの体験記「ブログコンサル被害額100万円から入会後80万円稼ぐ」

詳細はコチラ↓↓↓

こちらをクリック↓↓↓
ID検索の際は「@309apdne」と入力してください。
コメント