アドセンス塾コンサル生のKさんがコンサル開始7カ月で卒業されました。この記事では、コンサル生Kさんの実績を紹介します。
コンサル生Kさんの実績を紹介
コンサル卒業生のKさんの実績を紹介していきます。

コンサル開始2週間目の収益は「6,162円」

開始3週目には日収4桁を達成。

コンサル開始して翌月の月収は「70,901円」、月間アクセス数は「29万PV」を達成。

コンサル開始2カ月目にはリアルタイムアクセス「1000」、アドセンス日収「2万円」を超えました。

途中で数カ月間、作業を中断されました。

数カ月間のブランク期間があったものの、アドセンス塾入会後から7カ月間で卒業されました。

卒業後も自分のペース&少ない記事数でもしっかり稼がれているようで、嬉しく思います。
コンサル生Kさんからの伝言
コンサル生Kさんから、一言メッセージを頂きましたので紹介します。
元々独学で美容系のブログを運営されていましたが、全く成果が出ないという事で、僕の公式ラインにご登録いただき、無料で配布している資料を元に実践されていました。
Kさんが資料に沿って実践されたところ、リアルタイムアクセスが100を超える事もあり、大変喜んでいたことを覚えています。そして僕のコンサルを受ける事をご決断されました。
決して更新記事数は多くは無かったですが、ネタに対するリサーチ力や、1記事1記事の丁寧さはずば抜けていました。
Kさんがブログで稼げた秘訣
Kさんがブログで稼げた秘訣を2点紹介します。
また、質問回数も比較的多く、自発力が高かった印象です。プライドを捨てて、分からない事はすぐに聞き問題解決しようとする姿勢が、成長に繋がったのだと思います。
質問できるという事は、問題点を情報整理できているからだと思います。日々お教えしていることを言われたとおりになんとなく実行しているのではなく、まずは自分で咀嚼しているから、疑問点が出てくるのです。
また常日頃から「なんで?」の思考がある人は考える力があると思います。分からいことはググればすぐに出てきますが、面倒だからと言って、リサーチせずにほったらかしにする人もいると思います。
この「なんで?」と思ったときにググって問題解決しようとするプロセスは、ブログで稼ぐうえで必要不可欠と言えます。要はリサーチ力に繋がります。
丁寧な記事(深い記事)を書けるのもリサーチ力があるから、出来る事なのです。深い記事=網羅性だったり、独自性に繋がります。ライバルサイトと相対的に見たときに優良なコンテンツと見なされて、上位表示できるのです。
コンサル生Kさんが、卒業後も2週間で5記事で5万円程度の収益を上げているのは、1記事1記事しっかりとリサーチしたうえで、深い記事を書いているから実現できている事なのです。

詳細はコチラ↓↓↓

こちらをクリック↓↓↓
ID検索の際は「@309apdne」と入力してください。
コメント