誰でも簡単に参入できるアドセンスブログは立派なビジネスです。ビジネス好きな人って自己啓発が好きな人が多く、初心者ブロガーの中にも自己啓発系の本や動画から勉強している人がたくさんいると思いますが、僕の経験的に自己啓発はブログで成功させる為に必要ないです。
SNSを見ていると「ブログでお金を稼ぐ」には不必要な事を行っている人を見かけるのでまとめていきたいと思います。
「ブログで稼ぐ」に自己啓発系の本や動画は無意味
自己啓発とは以下の意味になります。
自己啓発とは、自己を人間としてより高い段階へ上昇させようとする行為である。「より高い能力」、「より大きい成功」、「より充実した生き方」、「より優れた人格」などの獲得を目指す。
要は意識レベルを上げる行為です。ツイッターを見ていると初心者ブロガー達の中には、アドセンスブログで未だ成果が出ていないのに、自己啓発の本を読み漁ったり、ビジネス系YouTuberの動画を視聴したりしている人がいます。「ブログで稼ぐ」には上記の時間は本当に無意味だと感じます。
結局、僕もそうでしたが自己啓発・ビジネス系の動画を視聴していると、気持ちが良くなって、「エンジン全開で行くぞ」って気分になりますが、一瞬でガス欠状態になります。自己啓発の本や動画からインプットして、その瞬間はやる気になりますが、生かせずに読んで観て終わりのパターンが多いのではないでしょうか。
自己啓発の本や動画見て勉強する時間があったら、「ブログを書いて、ブログに関する勉強をしろ」って事です。
ツイッターでよく見かけるけど、ブログで稼ぎたいのに自己啓発本読むとか必要無いねんて
まずは「寝ずに書けやカス」やわ。
ブログ作業量に時間を掛けや(笑)
マインド系を吸収するのは後でいい#アドセンス#ブログ初心者#ブログ書け
— イシガミ@アドセンスブログの質問受け付けます (@husky_ado) January 8, 2021
「寝ずに書けやカス」って言ったのは、ブログで稼ぐ為には自己啓発を学ぶ以前に「ブログに費やす作業量を増やせ」って事です。どんなビジネスにおいても成功させるためには圧倒的な作業量が必要不可欠になると思っています。アドセンスブログも同じです。
僕は一時は空いた時間の全てをアドセンスブログに費やしていました。一日の平均睡眠時間が3時間で狂ったようにブログに向き合っていた時期がありましたが、短期間で「ブログで稼ぐ為のスキル」が急スピードで上がりました。
ブログで成功させたいと思っている人は是非「作業量」を意識してみて下さい。
「ブログで稼ぐ」まではSNSを触るな
ツイッターやインスタグラムで見受けられる初心者ブロガーに有りがちな無駄な行動を挙げていきます。
- グーグルアドセンスの審査合格後に合格アピール
- 「今日は1記事書く」などの宣言
- ブログネタに詰まった際にプライベートのどうでもいいつぶやき
- 初心者ブロガー同士での無駄なやり取り(傷の舐め合い・励まし合い)
初心者ブロガーにありがちな行動だと思います。ハッシュタグでブログ仲間募集などを付けて、SNS上でブロガー達と馴れ合いをしています。情報交換するにはメリットになる場合もあると思いますが、基本的にはグーグルで検索すれば解決する内容ばかりです。
そもそもアドセンスブログが趣味で副収入を得たいという気持ちが無く、書いた記事に対して共感してくれる人がいて、承認欲求が満たされたいが為に行っているならSNSを触っても良いと思います。
大半の方はアドセンスブログを始めたきっかけは「お金が欲しい」からだと思います。そして「お金が欲しい」を突き詰めていくと真の目的があると思います。
- 稼いで自由な時間を作りたい
- 稼いで金銭面の不安を解消したい
- 稼いで違った自分になりたい
などの「思い」があって、ブログに時間の投資をしていると思います。時間は限られているので、ブログを始めた目的をはっきりさせる事で無駄が省けるかと思います。
僕はアドセンスブログで成功するまでは、意味のないSNS活用はしていませんでしたよ。とにかく、運営するサイトが稼げるようになるにはどうしたらいいかを考えていましたし、ツイッターでブログ仲間と「傷の舐め合い」や「励まし合い」なんか一切しませんでした。
初心者ブロガーはSNS(特にツイッター)でブログに稼ぎに直結しない無意味な行動をする時間があったら、その時間をブログの作業時間に回した方が良いでしょう。
アドセンスブログ個別コンサル生募集!「料金50万円→50万円稼げるまで指導」

詳細はコチラ↓↓↓

こちらをクリック↓↓↓
ID検索の際は「@309apdne」と入力してください。
コメント